
最初は1070レのEF210-168です。

62レのEF210-109です。

EF210-109は塗装変更機ですね。

2062レに充当されたEF66-27です。

情報カメラで見たまま、後部は空コキでした。

2079レはEF66-102でした。最近、66の100番台を撮影することが少なくなりました。今の内ですね。

1050レはEF210-172でした。

少し間を空けて1072レはEF210-312押し桃でした。

EF210-318を早く撮りたいものです。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。