メトロ7000系が渋谷の駅にいるのが分かったので戻るまでの間に代官山まで歩いて、途中昼食を取って・・・なんて考えていたら予想よりも早くメトロ7000系が戻ってきてしまいました。
代官山の渋谷方踏切。
工事で仮設ホームの代官山。電車が来るとかなり揺れてビックリ。
7000系は注目の的ですね。10000の時もまさしくこんな感じで、一般客もつられて撮影といった感じでした。
金太郎さま、こんばんは。
金太郎さんの情報のお蔭で今回の撮影も楽しく出来た感じがします。感謝しています。欲を言うと10000系も撮りたかった!なんですよねぇ(笑)。
東横線相互乗り入れ開始後の予想をすると夢ばかり広がりますけど、一方の小田急は地下化が完成しても特別に運行形態に変化が出ることは考えにくく、さて何が今後の楽しみかなと考えてしまいました。
nice
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。