なかなか、地上区間以外では運転室を眺めることが難しい車形かと思います。なので私の記録も少ないです。
たまたま唐木田で撮影が出来ました。

51Eなので小田急車の代走ですね。2016年11月19日の撮影です。

マスコンは登場当初の9000形に類似したものですが、ブレーキハンドルだけが特殊な形状です。鎖錠SWのロックキーが運転台に置きっぱなしですが、小田急線内乗務の都合上持っているものと思まれます。車掌SW周りの画像を残していないのが悔やまれます。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。