fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2012.-9.29東横線渋谷界隈の記録

前回も行いましたが渋谷界隈を再訪しました。もう一つはメトロ10000系が東横線で営業運転しているという情報にもの凄く惹かれて出向いたのですが、なんと前々日に10000系から7000系に交代してました。それはそれでよいのですが、10000系も撮りたかった!
 

 
渋谷駅の裏手はこんなです。後ろのビルから前回も撮りたかったのですが行けませんでしたのでリベンジです。
 

 
こんな風景も無くなりますね。
 

 
これがやりたかった俯瞰撮影です。たまたまビル関係者がおられて許可を得て入らせて頂きましたが、すぐに出てくださいねとのお話でしたので10分以内に退散しました。
 

 
これ無くなるんですね。無くなったら同じ写真が撮ってみたいものです。
 

 
ホームに居ると横幅を感じますが上から見ると狭い感じです。
 

 
左手前のお蕎麦や(立ち食い)さんは休みにも拘らず流行っていました。
 

 
JRがアンダークロスする部分の渋谷駅側です。
 

 
この歩道橋から撮影している方が居ました。
この後、代官山方向に移動します。

コメント

No title

この俯瞰アングル、スゴイですね。
東横線渋谷駅の特徴である上屋、そして配線までよく見えます。

  • 2012/09/30(日) 20:38:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

これどうしてもやりたかったのです。しかし、あまり皆さんが此処に行くと入れなくなるだろうなあとも思います。もし撮影の際は必ず許可を得て短い時間で迷惑にならない行動を取りたいものです。
しかし、これが東横線桜木町駅同様に消えるとは今現時点では想像が出来ません。

  • 2012/09/30(日) 22:02:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/92-cd50c502
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)