
新幹線の横を通過する塗装変更されたEF210-107の貨物列車。他の方は皆さん全く興味なしのご様子でした。

もう定番の撮影ですけど、こんな場所に行かないとケーブルや電柱が邪魔します。前回の失敗がありました。

シールは1号車の次は5号車の東京方です。

次が9号車の東京方です。

次が15号車の東京方です。

そして先頭車の16号車となります。
今回撮影していて今更ながら気付いたのですが、N700系列の-1000(G)、-2000(X)、-4000(F)、-5000(K)の各編成は、ハイフンの後ろの下2桁の番号が編成番号と一致しますが、700系は下2桁に+1したものが編成番号なのですね。何故なのか理由は分かりませんけど、先日のC編成撮影をして画像を見ておかしいなと思った次第です。