
ワンマン仕様なので乗務員室の扉は撤去されていました。

車内は小田急時代のままです。1985年5月3日撮影ですが、この頃の女子高生さんはスカートが長いですね。


バスにあるような、ワンマンの表示灯が見えます。

この県庁前に停る2229+2230が何とも不思議でした。此処から路面電車のように暫く走行するのですが、自動車やバスに囲まれた元小田急車というのも面白かったです。一度しか訪問出来なかったのが残念でした。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。