fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

変わったなあ!相鉄 その2

12/19に相鉄撮影に行った画像になります。撮影は鶴ヶ峰-西谷間です。

20191215-501.jpg

「特急新宿」の表示は感動ものでした。

20191215-502.jpg

E233の「特急海老名」も同様に感動ものでした。

20191215-504.jpg

もちろん、この相鉄の特急も◎です。

20191215-505.jpg

各停でも来るのですね。

20191215-506.jpg

二俣川でE233が見られるとは思いませんでした。

20191215-507.jpg

この画像は大和で撮影しましたが、大和の駅名表示を入れて撮りたかったです。

次回はまた、小田急1800形の最終回を掲載したいと思います。

コメント

こんにちは
「特急 藤沢」を「試しに」表示しの話を聞きました

  • 2019/12/22(日) 12:34:27 |
  • URL |
  • 変ロ長調 #SZW0re.c
  • [ 編集 ]

変ロ長調さま、こんばんは。

大変ご無沙汰しております。
コメント非常に嬉しいです。ありがとうございます。
「特急 藤沢」出せそうですね。見てみたいものです(笑)。

  • 2019/12/23(月) 20:34:57 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #Iq2w6IE2
  • [ 編集 ]

おはようございます。

カーブが続くこのあたりを若草色の電車やごっついアルミの電車が通り過ぎていたのがつい最近のように思っていましたが、まだまだ先と思っていた直通が始まりJRの電車が走る姿を見ると、時が過ぎるのが早いなと感じました。

  • 2019/12/27(金) 08:36:19 |
  • URL |
  • 金太郎 #-
  • [ 編集 ]

金太郎さま、こんばんは。

相鉄の古株が新7000なんて信じられませんが、本当に面白い路線になったなと趣味的な部分では感じています。路線の形態が複雑なので、お年寄りや小さなお子さんが間違えないようにする配慮もこれから必要かなと考えます。

  • 2019/12/27(金) 19:19:02 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #Iq2w6IE2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する