fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

半年前に追っ掛けていたもの

・・・それは、小田急10000形、20000形、JR東海371系と新幹線300系でした。前半は忙しかったです。
 

 
出張で1/27に乗った『こだま』この時はポイントでG車に掛川から京都までお名残り乗車しました。
 

 
帰りに京都で下りの『ひかり』岡山行に遭遇。携帯メール打ってたら知らないうちに300系が目の前にいました。コンデジなので流れてしまいました。
 

 
帰りは京都から浜松まで300系の『ひかり』。まるで300系に乗るための出張みたいですが・・・そんなことはありません(笑)。
 

 
JR西のF7編成ですね。
 

 
3/3に臨時の団体専用列車が『のぞみ』スジで運転されました。良いかと思った場所は後から見たら細い電線ばかりで最悪でした。
 

 
浜松方もダメでした。。。
 
2/24に東京にステッカー付の300系を撮りに行っています。その写真はこの次で。

コメント

No title

300系、、最終便を新大阪に撮りに行きました
着寸前に安全のためか、700系回送車が横付けされました><;
ありがとうの「とう」だけ写せました。。。。
帰り、記念のファイルと、入場券持ち帰りで今までに無い列でした
3月末頃記念品はみんな鉄ファンにあげちゃいました
でも、いい想い出です
吉谷

  • 2012/09/21(金) 17:36:00 |
  • URL |
  • jh3*bd2*0* #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

jh3*bd2*0* さま、こんばんは。初めまして。

新大阪に行かれたのですか。かなりの混雑だったと推察いたします。思い出というところがとても大事ですね。

  • 2012/09/21(金) 21:49:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/85-ffa62080
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)