塗装色が非常に淡く、シールも絵柄がはっきりと見えづらいものだったので、電車の画像を撮影する立場からすると難しい電車でした。しかし、前年に登場した奇抜なものからずれば幾分当時の電車らしいものになっていたかなと思っています。
NHE車による特別塗装は、この2回で終了してしまいましたが、後に1編成に旧塗装化が行われましたので百貨店塗装と併せると4回の特別塗装があったと言えるかと思います。
撮影は、1983年の6月か7月に大野工場にお邪魔させて頂いた際に撮影したものです。



イベントに使われる特別塗装は後から考えると本当に短い期間しか走行しないので、明日が最後の「江ノ島線90周年記念」ラッピング車は、是非とも撮影に出向いて頂きたいt思います。