12年も経つとすっかり様変わりしてしまいますね。



当たり前の光景も、少し経つと驚きの光景に見えてしまいます。
こんばんは。
今でもホームで待っていれば、こんなアルミの電車が入って来そうですが、今じゃ一番古いのが8000系ですからね。こんな時代が来るなんて。。。
金太郎さま、こんばんは。
相鉄ももうすぐ大変革ですね。そして数年後には更に東急との乗り入れも開始。もう信じられないことばかりです。
横浜と西谷の間は支線になってしまいそうな雰囲気さえ感じられます。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。