fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2019.-8.-3(土)関西線DD51撮影へ

2019.-8.-3(土)久しぶりに関西線のDD51を撮影してきました。前回は2017年の前半に2回来ているのですが、そのときはDF200はいませんでした。しかし、ちょっと寂しくなってしまいましたね。
この日は、下調べ不足で8075レはウヤ。更に代走でDD51走るとのガセで2本分を撮影できずガッカリしてしまいました。

20190803-1.jpg

前の晩から居たらしいDD51が四日市で入れ替えしていました。

20190803-2.jpg

6361レがDF200でやってきました。奥まで入るならそちらに足を伸ばせばよかったです。

20190803-3.jpg

真っ直ぐに坂を登ってくるところ。2085レです。

20190803-4.jpg

朝日と富田間の有名なところです。やはりDD51は良いです!
この1本が撮れただけでも幸せでした。この日もともかく暑かったです。動向の皆様、お疲れ様でした。
8075レリベンジしないと!!

コメント

こんばんは。先日は大変お世話になりました。
息子も初めて見た動くDD51には感激したようで、カッコ良かったとあれから毎日話しています。

  • 2019/08/08(木) 00:53:55 |
  • URL |
  • 金太郎 #-
  • [ 編集 ]

金太郎さま、こんばんは。
こちらこそ、お世話になりました。
過渡期のDD51が生で見れたことは将来きっと素晴らしい思い出になるんじゃないかと考えてます。
この一瞬を逃して、来年来たらDF200だけになっているかもしれないですから、タイミングって重要ですよね。
喜んでもらえて何よりです。

  • 2019/08/08(木) 19:42:03 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #Iq2w6IE2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する