fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2019.-6.29(土)G20大阪サミット開催に伴う臨時貨物列車スーパーレールカ-ゴ撮影

6/27から6/29の間に表題のイベントの関係で50レと51レが宇治川口-東京ターミナル間で運休になり臨時の9051レと9050レが走行しました。臨時列車は何時もの夜中ではなく昼間に東海道を走行するということで、沿線には沢山の撮影者が見受けられました。

私は何時もの東海道線の愛野-掛川間で撮影を行いました。

20190629-1.jpg

9051レです。掛川駅11:44定時通過でした。掛川駅の愛野方での撮影です。明るい中でこの列車をアクシデント以外で撮影したのは初めてでした。

20190629-2.jpg

後部も同じですからちょっと違和感があります。

20190629-3.jpg


20190629-4.jpg

これが9050レで愛野駅を14:36定時に通過して掛川に向かっているところです。

20190929-5.jpg

9050レの後部を撮影したものです。向こう側が掛川駅方向になります。

コメント

また見る事が出来るでしょうか

こんばんは。
上下とも撮影、お疲れさまでした。
ライト横の電車らしい標識灯でしょうか、これがまたカッコ良いですね!!。
今回はサミットでの現地交通規制に伴う日中運転だったようですが、来年のオリンピックあたりはどうなりますやら。。。

  • 2019/06/30(日) 20:48:13 |
  • URL |
  • 金太郎 #-
  • [ 編集 ]

金太郎さん、こんばんは。
今回は上下ともに撮影出来てラッキーでした。少し西の方で上下列車が昼間にすれ違ったと思いますが、それを撮影された方は居たんでしょうか?気になりますねぇ。

  • 2019/07/01(月) 21:02:37 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #Iq2w6IE2
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する