こんばんは。
この電車が小田急に乗り入れて来たのは幼稚園の頃でした。
一番上の相模大野、今ではとても想像が出来ませんね。
機器更新や冷房化もありましたが、本当に長く走り続けた電車だと思います。
> 金太郎さん
おはようございます。
こんなに長く活躍するとは思いませんでした。
とても印象的な車両で、更に小田急の一員のような存在でしたから形で残ると良いなあと思ってます。
はしめまして 営団5000系を検索して来ました。
千代田線の5000系 鉄道コレクションで 来年3月に出ますね。
編成は、クハ5843他10両で 写真の編成です。
> 山手線103系さん
初めまして。宜しくお願い致します。
鉄コレ楽しみですね。実車は残念ですが解体されたようですね😞
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。