fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

戎光祥出版「小田急1800形」出版記念(1)

表題の本が生方良雄さん著書という形で出版されましたので、往年の1800形画像を少し載せます。
撮影は、1978.-6.-8です。今から40年も前ですね。



画像が少し荒れていますがご容赦ください。この当時の六会から善行に向かう列車です。



1809F+1810Fの4連です。この頃の江ノ島線各駅停車には1800形4連が多用されていました。

コメント

No title

こんばんは。
私はギリギリ大野で留置されている姿を見ることができた世代だったので、こうやって現役で活躍している姿はとても新鮮に見えます。今でも残っていて保存会の方がきれいにしてくださっているのもありがたい限り。きれいになったところで海老名に収納されるなんてことになったらとてもうれしいですね!

  • 2018/09/16(日) 23:13:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> 朝霧高原さん
こんばんは🌙😃❗
コメントありがとうございます。
この電車が残っているのが不思議なくらいなんですが、将来里帰り出来たら良いですよね😃

  • 2018/09/16(日) 23:21:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/705-206e8b81
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)