fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2018.-8.-4(土)今日の東海道線ネタ列車

今日は3種類の嬉しい列車を撮影することができました。




ドクター東海キヤ95系。パンタ上げての検測中です。愛野-掛川間にて撮影。



8862レのEF65-2101牽引の新京成甲種輸送。掛川-菊川間にて撮影。



夕方の掛川-愛野間を行く3075レ(EF64-1023)

コメント

No title

こんにちは。
このキヤ検、完全ノーマークで惜しいことをしました。自分が狙っている撮影地に着いた瞬間に通りすぎてしまうし、次の日は出先の近所を通過したというのにこれも見逃し(涙)。カマは今回撮れたのでキヤ検が次のターゲットになりそうです。

  • 2018/08/05(日) 21:06:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> 朝霧高原さん
こんばんは。出先に近くて2本の列車を撮影できたのはラッキーだったかと思います。キヤについては行き先もダイヤも分からずで、ずっとこちらで待っていました。結構速いのでこのスジ、次回は注意ですね。

  • 2018/08/05(日) 21:32:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

原色ガマ、羨ましいです。
それにしても新京成のピンクは目立ちますね(笑)。

  • 2018/08/09(木) 00:05:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> 金太郎さん
こんばんは。64、65原色、これはしっかりと撮りたくなる釜ですね。そして65についてはピンクの電車を引き連れて非常に目立っていました。

  • 2018/08/09(木) 20:32:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/692-6e4e6e2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)