fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2018.-3.19(月)小田急ダイヤ改正(通勤準急復活)

過去にあった走行中の通勤準急は見たこともありませんでしたが、種別幕の中に残っていたのは知っていました。
今回、何十年ぶりの復活でしょうか?



メトロ16000がかろうじて読める感じで写ってくれました(^_^;)



JR車はよく見えませんね。。。



和泉多摩川は準急・通勤準急は通過ですが、緩行線を走ってきます。

通勤急行や通勤準急が走り去るとこの駅で撮影していた皆さんも三々五々引き上げていきました。
当日、この駅で場所を譲って頂いた方、そして前で撮影されていながら後ろの私に気遣って頂いた方、どうもありがとうございました。お陰さまで気持ちよく撮影ができました。

コメント

No title

こんにちは
通勤急行とか、通勤準急の種別は私がまだ子供の頃に父親から昔こんな電車があってね…と聞いた、大昔の話だと思ってました。
それが、まさか自分が当時の父親の年代になってお目にかかることになるとは思いませんでした。
一度当時の話を思い出しながら乗ってみたい種別になりそうです。

  • 2018/03/26(月) 06:34:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

小田急さん、おはようございます。「通勤準急」は........千代田線直通でしたっけ??

  • 2018/03/26(月) 09:01:00 |
  • URL |
  • ウルスパマジカルひろぴょん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> 朝霧高原さん
こんにちは。
私でさえもそうですから通勤準急については面白いなあと思っています。
ついでに快速準急も復活して欲しかったです(笑)。

  • 2018/03/26(月) 17:31:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> ウルスパマジカルひろぴょんさん
こんにちは。ご無沙汰しております。
通勤準急は千代田線直通になります。準急もそうですね。通勤急行は多摩線から新宿に向かいます。
昔と違って若干ややこしくなっています。

  • 2018/03/26(月) 17:34:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> 小田急指令掛川さん、おはようございます。「通勤準急」も多摩線からの「通勤急行」も........2代目なんすか!?初めて知りました。

  • 2018/03/29(木) 09:34:00 |
  • URL |
  • ウルスパマジカルひろぴょん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> ウルスパマジカルひろぴょんさん
こんばんは。そうなんです。昔使っていた種別なんですね。

  • 2018/03/30(金) 21:29:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/671-2eabef2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)