fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

小田急複々線完成新ダイヤPRシール掲出へ

小田急線は2018.-3.17からの新ダイヤに向けて、以前地下化が行われた際に掲出したようなシールを通勤車両に掲出すると発表しました。
掲出は1/26(金)からとのことです。




地下化される前の世田谷代田駅に梅ヶ丘駅から進入する2000形。



1000形のシール貼り付け状態。



地下化前の世田谷代田駅から梅ヶ丘に進入する2000形。



地下化前の世田谷代田駅で交差するシール付き列車。

短い期間ですが、このようなシールが掲出される列車が行き交うことになります。今回の改正は近年にない大規模な改正で列車種別や列車本数、走行列車の運転形態変化等、趣味的には非常に興味深いものとなります。
利用者の皆さんにもメリットのある改正になるかと思いますが、変化点が大きいいので暫く混乱するかもしれません。
各駅やパンフレットの案内にご注意下さい。

コメント

No title

こんばんは。

この時は8両運用の車両だけでしたが、今回は通勤車全車両との事。
期間も長いので、いろんな車種を撮る事が出来そうですね。

  • 2018/01/24(水) 23:38:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さん、おはようございます。
今回は通勤車両全車種に付くとのことで様々なパターンで撮影出来ますね。
8000や4000は新鮮に見えました。

  • 2018/01/30(火) 06:02:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/652-cc7f7e59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)