fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2017.10.21(土)JR貨物フェスティバル広島車両所公開(5)

販売されていた、とても買えそうにない代物たち。。。



ナンバー以外も置いてありました。他のブースで私は「機関士」バッジと「乗務員手帳」をそれぞれ500円で購入しました。本当はダイヤを買いたかったのですが、1本1000円以上という話を聞いて止めました。



気になるのが奥の方にありました。



改めて見てしまうと解体されたのだなぁと。。。66-24と66--52ですけど。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/641-7db27ed3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)