fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2016.11.26(土)は、上原でメトロ6000系撮影。

どんどん増備が続くメトロ16000系。その影で残りわずかになって活躍するのが6000系です。千代田線直通の当時から頑張っている車両ですが、いよいよ終わりが近づいた感じがします。
大騒ぎの中で撮るのは好きではないので、今のうちにと。。。



多摩急行との接続が上原では見られます。



こんな当たり前のコラボももう少しかもですね。



案外、ホームが空いて入線するのが少ないです。



LSEとの出会いも残りわずかかもしれません。

冬休みは出来たら小田急沿線で撮影したいものです。

コメント

No title

こんにちは。

上原での活動ご苦労様でした。下北沢を眺めたアングルは、そう言えば撮ったことがありません。今度、真似させてもらいますね。

  • 2016/11/28(月) 16:33:00 |
  • URL |
  • やじたか #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> やじたかさん,こんばんは。
朝方は良い天気で、新松田方面を目指そうと思っていましたが、富士山が雲で隠れたとの情報で急遽方向を変えて6000の追っかけに転じました。
やじたかさんに真似してもらえるとは嬉しいです。

  • 2016/11/28(月) 22:02:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

土日に直通電車を沿線で撮る機会が多いものの、上原で撮る事はありませんでした。平日だと人が多くて撮り辛いでしょうけど、日曜朝に私が通過する時間だとホームも人がまばらです。ここも複々線完成前に記録しておかなければいけないと感じました。

  • 2016/11/28(月) 23:13:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

> 金太郎さん、おはようございます。

上原観察も面白いです。乗り換え客が大半で直通が来ると座れないので、待ちのお客さんはがっかりしてます。
それだけ千代田線を利用している人が多いのも事実なので、直通増加は理に叶っているかと思います。
さて、もっと6000系撮らなきゃ!

  • 2016/11/29(火) 07:45:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/618-91cc8c45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)