fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2015.-9.27(日)EF66-33HM付き 5091レ

久しぶりに雨の中でしたが、傘をさして早朝貨物撮影しました。
撮影場所は、掛川-愛野間になります。



5087レです。この65-2094ですが、RF誌によれば8/17に大宮での検査を終了して出場し、白プレートに戻ったと書いてありました。



5091レで66-33HM付きが来てくれました。今回初めて撮影出来ました。



54レです。

ということで、雨の中でしたが短時間で面白いのが撮影出来ました。

コメント

No title

この5091レってたまにネタ釜が入るのですが、流石に自宅近所では撮影が難しいです。静岡地方の人が羨ましいですね~

  • 2015/09/27(日) 11:28:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

朝霧高原さま、こんばんは。

5087レ、5091レはこの近辺では撮影開始の目印列車になります。そろそろ、山の陰やら日の出が邪魔して撮影が難しくなる列車です。
今日は白プレの65-2094とカン付き66-33が来てくれて短時間で満足できました。

  • 2015/09/27(日) 19:26:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/573-c27e24f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)