久々の貨物列車の撮影予定でしたが、最近の自然災害の影響か運休する列車が多く、数本しか撮れませんでした。
早朝の掛川-菊川間のクネクネポイントですが、天候も良くなろうというのに対象の列車が来ません。
やっと200-19の貨物が来ました。
フクツーは定時通貨でした。
これは午後の5073レです。これに似たスジで66-27が下っている情報があるのですが、定かでありません。
小田急指令掛川さまこんばんは。お疲れまです。EF66-27のHMを撮影したいですね。
E電さま、こんばんは。
片側っていうのは、何とかやめてもらって両側にして頂きたいものです。無理ってことは分かるんですけど。
さて、東京方HM出して撮影出来るのは何時でしょう?
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。