fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2015.-8.10(月)小田急撮影 其の三

これでおしまいです。



1000形4連*2も何だか撮ると嬉しいww。



上ったLSEが帰って来ました。



乗車した上り各駅停車の車掌室の窓が開いていて反射なく撮影出来ました。運転台の記録も面白いです。特に2ハンドル車が貴重な存在になりつつありますので。
このマスコンもキー挿入方式なので逆転レバーは小田急から消えてしまったのですね。後は小田急名物の鎖錠SWが何時まで持つかです。

コメント

No title

こんばんは。

久しぶりの小田急はいかがでしたか!?。2ハンドルも気付けば貴重になってしまいましたね。今じゃブレーキハンドルを持ち歩く姿でさえ見ることが出来なくなりましたね。

  • 2015/08/13(木) 20:42:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

久々の小田急撮影、ドキドキしました(笑)。
少しずつの変化が発生していることが数時間の滞在で見て取れました。
やはり、ちょっと出張で利用しただけでは分からないことが沢山ありますね。
2ハンドルについては、今後も注目していきたいと思います。

  • 2015/08/13(木) 23:13:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/561-296319a9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)