fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2015.-7.19(日) 1097レ EF66-26

今日は、天候が回復しない中1097レがEF66-26との情報で撮影に出てみました。
久々のどっかん画像です。掛川-愛野間です。











後方は空コキで後撃ち出来ました。

コメント

No title

小田急指令掛川さま、こんばんは。EF66-0のドッカンは、迫力ありますね。

  • 2015/07/20(月) 22:12:00 |
  • URL |
  • E電 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

E電さま、こんばんは。

久々にやってみましたが、たまにやると楽しいですね。
しかし、この場所は線路よりも低い位置にあるので脚立がほしいところです。実際は道路が狭くて危険なので使用不可ですけど。

  • 2015/07/21(火) 21:00:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

やはりF級の大きい機関車は正面ドカンだと迫力満点ですね。
たまには東海道で撮りたいと思いますが、お付きが居ると集中出来ません(笑)。

  • 2015/07/21(火) 22:41:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

超遅レスすみません。お付の方も含めて是非この中部の面白いところをご案内したいのですけど、もう少し時間がかかるかな?
いつでもお声掛け下さいませ。

  • 2015/07/25(土) 22:48:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/556-9c28849c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)