貨物に続いて旅客編です。この区間、東海道の中でも過疎区間になってしまうので、様々な編成に車両を組み合わせて対応をしています。趣味的には面白いところです。
211系3両と213系3両の6連です。
西方の車による4連クロスシートの岐阜行きです。以前は311系でした。
373系6連の回送です。
211系2連+313系2連+211系3連という7両編成です。
小さい文字のホームライナー(笑)
313系3連+211系3連の6両編成。
211系2連+313系3連の5両編成。小田急の1800形+旧4000形の5連を思い出します。
313系2連+211系3連の5両編成。
211系のみの2連+3連の5両編成。