fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2015.-4.25(土) 菊川-掛川間 旅客撮影

貨物に続いて旅客編です。この区間、東海道の中でも過疎区間になってしまうので、様々な編成に車両を組み合わせて対応をしています。趣味的には面白いところです。



211系3両と213系3両の6連です。



西方の車による4連クロスシートの岐阜行きです。以前は311系でした。



373系6連の回送です。



211系2連+313系2連+211系3連という7両編成です。



小さい文字のホームライナー(笑)



313系3連+211系3連の6両編成。



211系2連+313系3連の5両編成。小田急の1800形+旧4000形の5連を思い出します。



313系2連+211系3連の5両編成。



211系のみの2連+3連の5両編成。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/536-6d3b6d96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)