fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2015.-3.29(日)371系甲種輸送

本日は、371系の甲種輸送を撮影しました。菊川-掛川間になります。沢山の方々が撮影に来ていました。



牽引はEF641033でした。



春の風景とは程遠い感じになりましたが(^_^;)



こんなシーンも輸送ならではのものですね。



さて、このハイデッカーも運ばれていきますが、どうなるのでしょう?

コメント

No title

これから富士急行へ向かうのでしょうね。とても楽しみです❗

  • 2015/03/29(日) 19:53:00 |
  • URL |
  • 宵闇 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

撮影お疲れ様でした。(^o^)

  • 2015/03/29(日) 21:32:00 |
  • URL |
  • E電 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

撮影お疲れさまです。
運転席同士が向き合っている姿はひと昔前の小田急の車両輸送のようですね。
さて、どんな姿になって出て来るでしょうか。楽しみに待ちましょう!

  • 2015/03/29(日) 22:31:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

どれ位の期間を掛けて出てくるのか不明ですけど楽しみですね。

  • 2015/03/29(日) 23:24:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

宵闇さま、こんばんは。

長野に行って改造されて富士急のようです。出場が楽しみです。

  • 2015/03/29(日) 23:25:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

E電さま、こんばんは。

撮影お疲れ様でした。小雨で済んで良かったです。

  • 2015/03/29(日) 23:26:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/523-9de4363a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)