新浜松で11:00から13:20まで一般公開が行われました。
車両は西鹿島方にずれた状態で留置。理由は・・・。
理由は、こうなっていたからでした。
新旧が顔を合わせています。現在のダイヤでは朝方、月から金まで西鹿島6:48の上りから2往復が吊り掛け車両の4連で運行されており、それ以外の運用が無いことから2両でこの様に吊り掛け車が新浜松で留置されることは無いと思われます。
これは一般開放されたホームの側からの撮影です。
今日の運転時刻表です。下りの臨1列車は、西ヶ崎で交換と後続の退避を行うという珍しいことが行われました。イベントならではの珍事でした。
今日のHM(モハ27側)です。
今日のHM(クハ89)側です。
西鹿島の様子は次回とします。本日はこれまで。。。