今年はお会いすることが出来ず残念でした。
来年こそはどこかでご一緒出来たらと思います。
それにしても「初詣号」懐かしいですね。
あれれ、良く見たら後方は「あしがら」!!
今の絵入りの幕よりも、普段と同じ文字だけの幕でも
元旦だけの特別な「文字」を意識して撮ったように思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。
こんばんは。
今年一年オン・オフともにお世話になりました。来年は…まずはQへの宿題をすることからでしょうか?変わらぬお付き合いのほど、どうぞよろしくお願いいたします。
金太郎さま、こんばんは。
今年は、残念でしたが来年は必ず撮影ご一緒しましょう。
金太郎さんのブログにも、また期待しております(#^.^#)
朝霧高原さま、こんばんは。
今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します(^^)b
371が来る前にQ、やりましょう!
こんばんは。今年一年いろいろとお世話になりました。来年もご一緒出来ることを、楽しみにしております。
E電さま、おはようございます。
明けましておめでとうございます\(^-^)/
今年も宜しくお願い致します(#^.^#)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
2年前のこの日、江ノ電極楽寺駅構内の崖崩れ対策、急遽出勤
元旦に江ノ電は止まるはなんやらで、「思い出」に残る正月がありました
今年はどうでしょう(^^)
素敵な1年となりますように
そして、皆様が健康でいられますように。。。。
変ロ長調さま、こんにちは。
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
江ノ島はライブカメラを見ると小雪のようですね。こちらも寒いですが、晴れてます。
今年は江ノ電の良さを再認識してしまいましたので、頑張って沿線に繰り出そうかと思っています。
直ぐにはいけないんですけど(笑)。
明けましておめでとうございます。
ちょっと通信環境のない場所にいたものですから、ご挨拶が遅くなりましてすみません。
撮るのもの楽しいですが、同じ趣味人との語らい時間も同じレベルで楽しいです。
どうぞ本年もよろしくお願いします。
やじたかさま、こんばんは。
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
是非とも、また近いうちに〇Q線などご一緒致しましょう。371前を撮っておきたいものです。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。