fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2014.11.30(日)北陸遠征(6)

魚津市三ケという所に移動して、JRと富山地方鉄道を撮影しました。
 

 
富山地鉄初めての撮影です。この色がしっくりきます。魚津水族館の南側、早月川橋梁です。隣がJRです。
 

 
車内回送した元レッドアローが3連で特急運用です。
 

 
此処の特急は、時間毎に名称が違うようです。
 

 
2連の普通運用に付く元レッドアロー。
 

 
元京阪も地鉄色で活躍してました。
 

 
地鉄オリジナル車での特急うなづき号
 

 
前パンは絵になります。更にHM付きです。
 
(7)に続きます。

コメント

No title

こんばんは。

地鉄にも行かれたのですね。自社発注車に最近は大手からの譲渡車も増え、
面白い路線だと思うのですが、さすがに遠くて。。。

  • 2014/12/08(月) 23:25:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、おはようございます。

地鉄も楽しかったです(’-’*)♪しかし、遠征には費用もバカにならないので、そう何度も行けないです。
車移動もきつそうだし(^_^;)))

  • 2014/12/09(火) 07:54:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/483-b08b68ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)