fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2014.-9.20(土)掛川付近 EF66-52他

最近は江ノ電でも小田急でもなく、貨物ばかりなのですが。。。
 

 
朝方、情報掲示板で66-52が来ると分かり、早速近くの踏切へ。
 

 
66-52はこれです。66-21と共に貨物フェスティバルのHMが付いているのです。
 

 
近くの田んぼでは、稲刈りが進んでました。
 

 
彼岸花がありましたので、定番の撮り方にて。

コメント

No title

こんばんは。

広範囲で運用されているだけに、運用表や見たままと
睨めっこしながら先の動きを読まないと撮ませんね。
羨ましいかぎりです。

  • 2014/09/22(月) 22:07:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

情報板があってこその現状の貨物撮りです。特にこの手の列車が何時来るかなんて一日待っても来ない時は来ないので本当に助かります。66-52に2回短期間で遭遇できましたけど、66-21には全く会えません。西の方で頑張っていて東に来てくれません。

  • 2014/09/22(月) 22:26:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/458-741ac886
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)