三岐鉄道報告もこれでオシマイです。
暁学園前に到着して、2本の貨物列車を待ちます。
暁学園前の西藤原方に少し歩いてみましたが、向こうが開けていなくて、この程度の電車ならば良いのですが、貨物はダメと諦めてしまいました。
こんばんは。
重連の貨物、迫力ありますよね。東海道線のコンテナと違って貨車も私鉄らしくて。
そして西武の新101も前パンが格好良くて見てみたくなりました。
金太郎さま、こんばんは。
結構本数があるのと、景色も良い所が多いので撮影には困りません。是非お越しの節はお手伝いさせてください。
西武の電車たちの音は、毎回行く度に録ってますが昔を思い出していい感じです!
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。