fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2013.-7.12(土)清州駅撮り貨物他

清洲駅で撮ったその他画像です。色々な列車が来て楽しかったです。
 

 
案外撮影数が少ないEF200です。
 

 
このタキなんですが、本来中央線を行くところを先日の台風アクシデントで不通区間があるため、東海道を上ったとか?
 

 
EF210がほとんど来ないので懐かしくなってしまいました。
 

 
EF66-100下り。この駅はホームからですが、上下共に撮影が可能です。
 

 
そして、楽しみにしていたホキ列車。きちんと積載ありです。
 

 
下りのホキ返却列車。
 

 
またEF200来てくれました。
 

 
帰り際にEF66-100の重連が来ました。重連初撮影です。ムドではありませんね。
 

 
やはり、この手が二つ付くと格好が良いです。
というわけで、清州を後にします。
 
もう少し続きをやります。

コメント

No title

こんばんは。

このホキ、ひと昔前の青梅線を思い出しますね。
私ももう10年位前でしょうか、ここで貨物を撮った事がありました。
続編も楽しみにしております。

  • 2014/07/14(月) 23:28:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんにちは。

金太郎さんですと青梅線はED16じゃないですよね?
10年前の清洲駅での撮影結果がきになります(笑)

  • 2014/07/15(火) 12:31:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

青梅線から来る貨物はロクヨンセンでした。でもED16も見たことはありますよ。
清洲は(外野が寝静まってからポジを探してスキャンしますので)後日アップさせていただきますw。
もうしばらくお待ちください。

  • 2014/07/16(水) 22:09:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

お忙しい所、リクエストしてすみません。気長に待っていますので(笑)。
私も暫くしたらED16アップしますので。

  • 2014/07/16(水) 22:41:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/436-5ffcb747
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)