fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2014.-5.20南海電鉄 赤いラピート

もう説明する必要はない電車です。出張途上で丁度出発前のこの列車を撮影出来ました。
 

 
インパクトがあります。沢山の方々が通勤途上で撮影されてました。
 

 
南海電車は結構車種も豊富で楽しいです。
 

 
乗務員スペースの長いこと!
 

 
話題のシートです。着席が無かったので撮れました。
 

 
座ってみたかったです。
 

 
空港側の先頭車。
 

 
難波側の先頭車です。面白いデザインですね。6月末までですからそれ程の運行期間はありません。ホーム撮りのみで終わってしまいそうです。この日も、次の日も平日にも拘らず、沿線には撮影者が数名見受けられました。
さて、後半戦でお祭りになってしまうのでしょうか?

コメント

No title

こんにちは
色で印象がかわりますね、ザクっぽくて赤いラピートなかなか良いと思います。
乗ってみたいですがちょっと遠いですね。

  • 2014/05/24(土) 12:20:00 |
  • URL |
  • メンチカツ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ここまで作ったのに6月末でおしまいですか。せめて夏休みの間までは走ってほしいですね。残念!

  • 2014/05/24(土) 15:12:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

地味な感じの紺色に比べて、赤いラピート目立ちますね。
良い意味で目玉商品になりそうなのに、短期間で終了してしまうなんて。

  • 2014/05/24(土) 21:48:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

メンチカツさま、こんばんは。

なかなか良いコラボなのではないかと思います。ガンダムのh方の関係で期間が短いのかもしれません。

  • 2014/05/24(土) 22:46:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

朝霧高原さま、こんばんは。

鉄としては、こんな色が1本残っても良いと思います。ロゴだけ外しておけば良いのではないかと?江ノ電でそんなパターンがありました。

  • 2014/05/24(土) 22:48:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

平日のラッシュ時なのに朝方皆さんが写真を撮っていたので驚きました。結構インパクトがあるんだなと思っていたら、駅に沢山ポスターが貼ってありました。グッズは直ぐに売り切れだったようです。

  • 2014/05/24(土) 22:50:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

小田急さん、こんにちは(^^)赤いラピートですか!ラピートっていったら青のイメージしかなかった。赤いラピートは斬新ですね~~さすが南海!

  • 2014/05/25(日) 11:15:00 |
  • URL |
  • ウルスパマジカルひろぴょん #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ウルスパマジカルひろぴょんさま、こんばんは。

南海の企画立案力なかなかだと思います。

  • 2014/05/25(日) 23:01:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/409-8535a93f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)