fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2014.-3.-8(土)菜の花と豊橋鉄道渥美線

昨年も訪問した豊橋鉄道に少し遅かったかもしれませんが、行ってみました。
 

 
丁度菜の花号が来てくれましたが、この位置では逆光気味で早々に退散しました。有名な場所らしく、熟年の集団がデジ一構えて並んでおられました。
 

 
私には全く似合わない画像です?
 

 
全編成ラッピングが違うので撮っていて楽しいです。
 

 
やはり、菜の花に菜の花号じゃないといけませんよね。
 

やぐま台駅の直ぐ脇にも少し菜の花畑があります。此処の桜って沿線に撮影ポイントはあるのでしょうか?
 
というわけで、菜の花の時期になると来なければならない路線になってしまった豊橋鉄道渥美線でした。ご一緒したE電さん、お疲れ様でした。
 
 

コメント

No title

こんにちは。
ご無沙汰しておりました。
豊鉄の渥美線は、とても良いロケーションですね。
私も訪れてみたくなりました。
桜時期の好適地が見つかると良いですね。(^^)

  • 2014/03/09(日) 12:38:00 |
  • URL |
  • ピアノマン #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ピアノマンさま、こんにちは。

こちらこそご無沙汰しております。お元気にされていますでしょうか。
この路線は比較的行き易い場所にあるので楽しめるかと思います。気分転換に如何でしょうか。

  • 2014/03/09(日) 12:44:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは
2枚目のようなピントの写真私は好きです。
暖かそうな日差しが感じられる菜の花と列車の写真、良いですね!

  • 2014/03/10(月) 02:53:00 |
  • URL |
  • メンチカツ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

メンチカツさま、こんにちは。

2枚目の写真は、明るいレンズで絞らないで撮るのですが、その明るいレンズが手持ちでありませんので、それを何とかするのが課題です(笑)

  • 2014/03/10(月) 07:02:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/372-198660c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)