fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2014.-3.-8(土)日本車輛の様子

分類は地方私鉄にしてみましたが、今日辺り外に3両出ていないかなあと思って、脚立まで持って行ったのですけど、外れでした。
 

 
どこに隠れているのやら、あの電車3両。。。

コメント

No title

3月ダイヤ改正後のフジサン特急時刻が富士急HPにアップされましたが、
一般車代走は7月頃までのようですね。となると、試運転や習熟運転期間
やらで入線は4~5月頃でしょうか。趣味誌の甲種欄が楽しみです。

  • 2014/03/09(日) 08:13:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんにちは。

動きがあったらスクープかなと思いましたが、もう少し掛かる感じですね。出場が楽しみです。

  • 2014/03/09(日) 10:47:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ぬぁにぃ~ 7月あたりにはデビューですね。予定空けておかないと。時之栖あたりでマルヨなんてどうでしょうか(ニヤリ)。

  • 2014/03/09(日) 11:48:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

朝霧高原さま、こんにちは。

いいですねぇ!計画しましょう。
日本車輛では目立つところに置いたら大騒ぎでしょうから、表に出ているわけないなと思っていたのですが、ちょっとだけ見たかったです。他の車両は何処で解体したのやら。。。

  • 2014/03/09(日) 12:48:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

偵察お疲れさまです!
いよいよ出場が近付いてきていますね。
仕事、、、休めるかな。。。( ;´Д`)

塗装変更された姿で来るか来ないかも気になるところですね!

  • 2014/03/10(月) 08:45:00 |
  • URL |
  • ワタシダ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ワタシダさま、こんにちは。

かなり期待して行ったので、ガックリしましたが、もうしばらく掛かりそうですね。
変な色とか模様にならないか心配です。

  • 2014/03/10(月) 12:21:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/371-f8585761
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)