fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

1982.-6.-5京急800系

だるま君なる愛称があるらしいですが、この800系も最古参組になってしまいました。
 
先日、新横浜から新杉田、そこからシーサイドライナーの途中駅で降りて仕事をして、帰りは金沢八景に行って京急に乗り横浜まで800系の音を堪能しました。金沢八景と横浜の京急セブンイレブンで『方向幕タオル』を探して買いたかったのですが、既に完売でした。うーん悔しい!
 
久々の被りつきで高速域からの見事なブレーキングを見ることも出来ました。京急もいいですねぇ。
 

 
この当時の塗装は側面も白く塗られていて新鮮でした。
 

 
これは3+3の6連です。
 

 
これは6両口です。
 

 
京急新町の車庫ですが、1000系や700系も見えますね。600系も健在でした。1000系も600系も旧って言わないとだめなのかな?

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/35-fabb06f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)