fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2013.12.28(土)久々の小田急撮影(2)

成城学園前駅から伊勢原に向かいました。
 

 
久しぶりの小田急ドッカン撮影です。
 

 
ドッカンの反対側も撮り易いですね。
 

 
MSEもドッカンです。これ、ブルーリボンステッカー無いですね。
 

 
EXEも撮りました。
 

 
8000形の10連です。ペンキ車を見ると何故かホッとしてしまいます。
 

 
鉄塔とLSEです。
 
というわけで久しぶりに小田急撮影を行ってきました。楽しかったです。

コメント

No title

こんばんは
今日は朝から天気が良く富士山が綺麗に見えてました。
広角で撮ると空の青が濃くなるんですね、やっぱ塗装車両が良いです。

  • 2013/12/30(月) 00:06:00 |
  • URL |
  • メンチカツ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

お疲れ様でした。伊勢原でこんなドッカン構図があるんですね。知りませんでした。あれこれ楽しめそうです。いい刺激になりました(ニヤニヤ)。
さて、近々出撃してみましょうかな?

  • 2013/12/30(月) 11:51:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

メンチカツ様、こんばんは。

富士山が綺麗に見えていると撮影意欲も倍増します。色々と歩いて撮影場所を散策するのは楽しいです。

  • 2013/12/30(月) 20:09:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

朝霧高原様、こんばんは。

伊勢原駅から新宿方に歩くと結構楽しい場所が沢山ありました。朝霧高原さん流で料理してみてください。楽しみです。

  • 2013/12/30(月) 20:11:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。

ここ数日天気も良く、撮影日和で良かったですね。
もう1ヶ月近くカメラを触っていません。
明日こそは…(笑)。

  • 2013/12/31(火) 20:24:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

最近はかなりお忙しいようですね。また撮影を再開出来ることをお祈り。。。することじゃないかww。
またブログ訪問させて頂きます(^w^)

  • 2013/12/31(火) 22:20:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/346-066ea897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)