仕事が車関係ですが特に興味もなく・・・なのですけど、久々に初めてデジ一を持ってTMSに行って来ました。TMSは鉄道ファンにとっては鉄道模型趣味という雑誌の愛称ですけど、今回のTMSは車のショーです。
ビッグサイトは開場前から長蛇の列になっていました。新幹線の関係で40分前に到着してしまいましたが、これで良かったです。会場では歩き回りました。
大きく変わったのが大手メーカーのところにコンパニオンさんが居ないこと!これは驚きでした。かなりの方々がそういった部分に目を向けて血眼で歩き周っていましたので、以前と比べると少ないなと思いました。
トヨタは今TVCMでやっている続きを此処でといった具合でした。CMのメンバーが説明するので生身のおねーさんは出て来ませんでした。
水素使って発電して電気自動車ですか。。。安全面は大丈夫なのかな?とか色々と考えてしまいました。エンジンも変速機も過去のものになると日本の自動車産業で裾野を支える会社がどれだけ仕事を失って社会に影響が出るのだろうかと不安になります。
東海道線が11/23始発から11/24の10:20まで東京と横浜間が運休でしたので、歩き過ぎて足がパンパンになっているところをりんかい線の駅まで行って、新宿経由で藤沢に向かうことにしました。南新宿あたりで小田急を1時間くらい撮ることも考えてましたが・・・。
新宿では遅い昼食に『はこ蕎麦』を選択しました。秋のお薦めのマイタケ、茄子の入った天ぷら蕎麦を頼みましたが、この撮影の後で隣のおねーさんがズズズーッと音を立てて豪快に食べていたのが気になって味については記憶が飛んでます(笑)。
そして『えのしま/さがみ』の運転時刻を見て即座に特急券を買い、撮影無しでマッタリEXEのシートに身を委ねてしまいました。
金曜日に会社の忘年会が某湖の近くであったので、それで疲れていたのもあり、『鉄なし』週末になりました。往復富士山を撮ったのが今回のまともな写真になるのかもしれません(汗)。。。