やっと捕獲できましたね!バリ順できれいな写真です。これでニーナ追っかけにはまってしまわれるのでしょうか。ネタ釜追っかけも大変ですが楽しいですよ(^_^)。ご近所だったら夜中の出動もありでしょうか?と書いてみました。
朝霧高原さま、こんばんは。
天気も良くてラッキーでした。近場の特権なので、これからも追っかけてみます。
さて、宿題は荷が重いですけど、トライアルしますか(笑)
おはようございます!
う~ん、EF66も気づけばそんな状態なんですね。
むかし、根府川のみかん山で1日のんびり撮っていた頃はブルトレ以外は見向きもされない機関車だったのに(笑)
スーパーあずささま、おはようございます。
ブルトレでさえ、あまり興味が湧かない機関車でしたが、いま沿線に出てみると210ばかりで64、65、66、200は少ないです。
かつて小田急沿線の後輩に毎日撮ればマイナーな列車も7枚色々な車形で撮れるよ、何て言ったことを反省しながら撮影してます(笑)
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。