こんにちは
お祭りの出店は残念な感じが多い気がします、若い頃は美味しく感じたのですが…
新潟のお祭りで見かけるポッポ焼きとゆうのが好きで子供の頃良く買ってもらってました
久しぶりに食べたいのですが美味しくなかったら寂しいですね…
メンチカツさま、こんにちは。
昼休憩が街中から歩いて10分以上の場所になって行くかどうか迷ったのですが、何時ものコンビニ飯じゃつまらないので散歩がてら出掛けてみました。
やはりその場の雰囲気で勢いづくのがこのようなお店での買い物かもしれません。あまり冷静だとダメかもしれないです(笑)。ブログネタになる内容だったら多少不味くても良かったのですが、それも今一つでした。
こんばんは。
お祭り、台風に邪魔をされずに良かったですね。
山車(何か特別な言い方ありますか?)も沢山あるようで、賑やかさが伝わってきます。
喜多方○○は、恐らくご当地には存在しないBC・・・・Dグルメでしょうねwww.
そうそう、RSEのお輿入れの正式発表がありましたね。掛川さん、また忙しくなりそうで・・・
変ロ長調さま、こんばんは。
台風がこの土日を外してくれてよかったです。次回のイベント土日も台風が外れてくれそうですが如何でしょう。被害が広がらないことを祈りたいです。
喜多方~はなんだか分かりませんでした。ご当地から流れて昨年に続いて出てくるとも思えず?でした。
RSEの件は皆さんと同様ですが、これから様々なイベントが増える時期ですので被らないといいなあと思っています。
こんばんは。
ラーメンバーガーですかぁ。さすがに見たことがありません。
昔と違って最近はいろんな出店があって、お祭りへ行くと歩き回ってしまいます(笑)。
そういえば掛川さまのお庭(!?)である静鉄で、リバイバル塗装の電車が走るようで!。
金太郎さま、こんばんは。
静鉄情報ありがとうございます。知りませんでした(トホホ)。
ラーメンバーガーはもう少し綺麗に作れば見栄えが良くなって美味しそうに見えるかと思うのですが、単品で撮影した『そのもの』はチョットお出し出来るものじゃありませんでしたwww。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。