fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2013.-9.-7(土)中央東線(6)

これにて中央東線報告はオシマイです。お世話になったやじたかさん、ありがとうございました。
 

 
E233の応援車両が走ります。
 

 
長野方からの応援車両も来てます。この211系は新鮮に見えました。すずらんの里駅近くにて。
 

 
飯田線からの応援車両は213系5000番台の2両編成。当駅から折り返します。バスからの団体さんで直ぐに満席になりました。
 

 
豊田のM40を使った9511Mナイアガラ511号。 6連はコレ1本しかありません。後方表示は『臨時』でした。115系のスカ色も珍しい電車に分類されるようになったかとシミジミ思いました。この時点で日没撮影終了です。天候が心配された花火大会は翌日のテレビを見たら無事に行われたようでした。良かったです。

コメント

No title

朝早くから夕方そして夜な夜な反省会とお疲れ様でした。

普段だともっとのんびりモードなんですけれどね。まぁイベント日ということで張り切ってしまいました。
そういえば、私の方のアップでいくつか抜けていましたね。そちらの方は追々アップしていきます。

  • 2013/09/15(日) 22:40:00 |
  • URL |
  • やじたか #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

やじたかさま、おはようございます。

やじたかさんの写真とは違ったものをと考えましたけど、ほとんど同じでしたね(笑)。次回が楽しみです。

  • 2013/09/16(月) 07:41:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

遠征撮影お疲れさまでした!
スカ色は本当に珍しくなってしまいましたね。
まだいくらでも走ってそうな気がしてしまうんですが。。。

  • 2013/09/17(火) 08:37:00 |
  • URL |
  • ワタシダ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ワタシダさま、こんばんは。

ありがとうございます。次回は是非ご一緒しましょう。豊田の3連は12本となっていますが、活躍するのはこのM40ばかりでしょうか?今更東海には来ないだろうし、これの6+3+3+3で横須賀線を走ってもらいたいです(笑)。

  • 2013/09/17(火) 21:23:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/307-32321166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)