昨年の夏に養老鉄道に行って沿線撮影を行いました。その際に、汗ダクダクで沿線を長距離歩いた際の”楽しさ”が忘れられなくて、今回は三岐鉄道でまた『炎天下撮影』をやってみました。
昨年からこの鉄道はご難続きで、先回の脱線事故では1両の電車を犠牲にしてしまいました。その代替えに伊勢治田に部品取り車として置いてあった車両が復活することになったそうで、伊勢治田にはその車両はありませんでした。部品取りの1両と残っていた他の車両は解体されてしまったようです。色々と話題が多い三岐鉄道でで目が離せません。
三岐鉄道と言えば貨物列車ですね。EDが重連で貨物を引いてくる姿はなかなか絵になります。完全に逆光でした。こんな所でドッカンやってもつまらないのですけど、此処まで行き付くのが限界でした。掛川05:46で出発したんですけどねぇ。
田んぼの中のコメアングル。虫が多かったのに虫よけスプレーしてくるの忘れた。。。