fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2013.-5.22(水)の掛川のお月さん

久々にお月さんの登場です。
 
なんだか最近は千葉鉄以降、ただシャッターを押しているだけのようなものしか撮らずで自分に対する不満がかなり高まっていました。そんな中、ふと空を見上げたらお月さん。なんだか癒されました。
 
今度の日曜辺り、よーく考えた写真をトライしてみましょう!
 
そー言えば、最近ローランドの電子ドラムが欲しくてたまりません。YAMAHAのシンセドラムはあるけど、初期品で物足りなさがあって。。。特にシンバル、ハイハット。。あ-っ、妄想だけか(笑)。
 

コメント

No title

こんばんは
掛川では綺麗に見えていたんですね、相模原では湿度高くぼんやりな月でした。
私はいつも適当にシャッター押しています、数打ちゃ当たる的です(笑)
撮影頑張って下さい。

  • 2013/05/23(木) 03:40:00 |
  • URL |
  • メンチカツ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

月綺麗に撮れていますね!

1/1車両の中でドラムを叩く、素敵ですね。
あっ、そんなこと言ってないですね。(笑)

  • 2013/05/23(木) 08:42:00 |
  • URL |
  • ワタシダ #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

メンチカツさま、こんばんは。

昨日も今日も結構綺麗に見えてます。メンチカツさんの写真は決して適当じゃないなあと思いますよ。考えて計算されているなといつも感じています。

  • 2013/05/23(木) 22:15:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

ワタシダさま、こんばんは。

1/1のじぇじぇじぇは、やはりワタシダさんの仕業でしたか!とうとう手を出してしまったのか。。。ドラムを中で叩かせてください(笑)

  • 2013/05/23(木) 22:17:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/247-836ed891
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)