fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2013.-3.19小田急

3/19(火)午後と3/20(水)午前に東京に所要があって出掛けました。それぞれ午前と午後は時間が空いたので家族の目を盗んで撮影に出ました。
まずは、昨日の小田急撮影から。先日やじたか様とご一緒したルートや下北沢駅で朝霧高原様や金太郎様の撮った写真の真似事などやってから気になる東横線に移動しました。
 

 
ここで白いのと白いのを撮りたかったので希望が実現しました。かなりの方々が撮影に来ていて初対面の方とも少しお話をしました。
 

 
2種類のシール付が並んでくれました。
 

 
メトロの6000系は此処では初撮り。
 

 
ホームに小田急電鉄からのお知らせがあったのでクレームがあれば直ぐにコレ削除しますが、一般の方々が数多くスマホやデジカメで記録を残していましたので1枚。この方はもしかしたら15編成目だぞ!と撮影して・・・いるわけないか(笑)。鉄子さんも多いので頑張って記録お願い致します。
 

 
ドラ電は、往路に下りを新百合ヶ丘で撮影して、上ってその折り返しを此処で待ち構えました。今回は上りホームから安全を確保しながらの撮影です。
 
残すところあと2日になってしまいましたが、撮影に行かれる皆さん、安全第一で楽しく沢山記録を残してください。何を撮っても土曜日からは一転してして懐かしい記録になってしまうのですね。

コメント

No title

お仕事がらみとはいえ、お疲れ様でした。
遠く静岡の地から出てこられる姿を見ていると、まるで遠距離恋愛をしているようにも見受けられますね。

東京から静岡や小淵沢など地方へ行くのはとても大変な気力がいります(私の場合)が、小淵沢など地方にいられる方をみていると、ちょっと東京まで行ってくるわと意外に軽めの感じがしています。
地方から見る東京までの距離感って、意外に違うのかもしれませんね。

  • 2013/03/20(水) 22:38:00 |
  • URL |
  • やじたか #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

やじたかさま、こんばんは。

今回は全くのプライベートでして胸を張って撮影が出来ました。もうともかく、待機してられない雰囲気で、これで行かなかったらどれだけ後悔することになるのかと今までの経験から頑張ってみました(笑)。
私もいつのまにか掛川から乗る電車で回数が多いのが新幹線になってしまい、名古屋・大阪・東京はお金に余裕さえあれば何とかなっています。距離感はそれほど感じません。また、藤沢に拠点があるのも簡単に行き来することが出来る理由の一つです。
さあ、いよいよ明日までですね。残りは遠州地区から静観しております。371系が走っていたら掛川に報告に来てくれたんですけど。

  • 2013/03/21(木) 21:13:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こんばんは。
遠路お疲れ様でした。下北沢周辺はカメラを持った人たちで賑わっていますね。今は携帯にカメラがついている時代。鉄な人たちの行動で地下化に気付いて写メを…という方々を結構見掛けました。

  • 2013/03/21(木) 22:29:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

こうやってほかの方の写真を拝見すると、いくら撮っても撮りきれなかったなぁと実感。自分は下北沢の界隈を撮影するので精一杯でここまではとても目が回りませんでした。
惜しいことをしたかなと思いつつも、こうやって皆さんの観点を楽しませていただいたので、それはそれで良かったのかもしれませんね。

  • 2013/03/21(木) 22:52:00 |
  • URL |
  • 朝霧高原 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

沢山の方々が様々な角度から思い出を残されているので、将来何が出てくるのか楽しみです。結構、鉄な人よりも一般の方の中にキラリと光るものがあるんじゃないかと思ってます。

  • 2013/03/23(土) 00:20:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

朝霧高原さま、こんばんは。

そうなんです。皆さんが思い思いの記録を違った観点で残しているところがとても良いことだなと感じてます。自分もこれから後悔が始まるんだと思ってます。

  • 2013/03/23(土) 00:22:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/208-64409a97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)