外側からは何度も撮っていた元京阪3000系ですが、今回の訪問で初めて車内を見ることが出来ました。
既に取り付けは終了しているかと思っていましたが、鳩マークが千頭方の3507に付いていました。
私も譲渡後何度か行きましたが、乗った事はありませんでした。
ご指摘のマスコン、確かに営団5000の物に見えます。京阪ではマスコン・ブレーキ共に縦軸の物でしたから、ブレーキ弁もどこかの流用品かもしれませんね。
金太郎さま、こんばんは。
そうですね。どこかの雑誌の特集で縦軸のを見たような気がします。となると、運転席周りは結構違ったものになっているんですね。コメントありがとうございました。
Author:小田急指令掛川
FC2ブログへようこそ!
小田急や江ノ電、静岡地区の鉄道を扱ったブログです。
貨物関係も頻繁に投稿します。