fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

豊橋鉄道渥美線今昔(1)

先日菜の花狙いで訪問した豊橋鉄道渥美線ですが、1980年頃に友人と一度訪問していました。この板に来て頂きている金太郎様も過去の写真をアップされていましたが、今昔をやってみようと意気込んで行ったものの、持っていくべき昔のアルバムを忘れて撃沈でした。しかし、何となく比較できるものをアップします。
 

 
2013.-2.23の高師駅豊橋方です。この側線には過去に訪問の際に個性豊かな旧型車が置いてありました。
 

 
1980年暮れの撮影です。この左が留置車です。東急7200系だらけになるなんて思ってもみませんでした。右側の道路標識や架線柱は33年経過しても同じ感じです。

コメント

No title

こんばんは。

時間が経てど構造物には変化が無いですね。電車はこの時代の方が面白そう。ラッシュ時なのでしょうかサボを見ると区間運転もあったようで、賑やかだったのでしょうね。

  • 2013/02/26(火) 22:37:00 |
  • URL |
  • 金太郎 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

No title

金太郎さま、こんばんは。

そうなんです。周囲の建物(右の箱は駅舎)は同じままでした。この時間は夕方で丁度ラッシュの準備といった感じだったと思われます。
電車が古いのにお洒落な2灯のライトがアンマッチです。

  • 2013/02/26(火) 22:53:00 |
  • URL |
  • 小田急指令掛川 #79D/WHSg
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://oer16582478.blog.fc2.com/tb.php/191-f9c0ce5e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)