
2007.-4.30新百合ヶ丘で撮影の小田原方8254Fの10連です。

2007.-8.14に参宮橋で撮影の小田原方8254Fの10連です。

2008.-5.-1に新百合ヶ丘駅にて撮影の多摩線運用の8254Fです。

2008.-6.-7に多分江ノ島線運用に入って町田駅に進入する8254Fです。新宿方の顔は6連運用でないと拝めないですね。

2008.-6.-7の上と同じ列車です。

和泉多摩川のTRAINSに展示してあったモックアップです。

同上のモックアップです。今は喜多見の資料展示場所(非公開)辺りにあるのかな?本当はそういう資料関係は小田急の海老名のロマンスカーミュージアムに展示して欲しいところです。