fc2ブログ

小田急と江ノ電の記録鉄のブログ

ようこそお越しくださいました。記事内の文章や画像の転載、転用は固くお断りいたします。

2023.-8.30(水)静岡西部地区東海道線のトピックス

今日はサンライズの上りが大阪で運転打ち切りとのことで、回送が通過したのと、8862レでシキ801の返却輸送が行われて、それら両方を撮影してきました。

20230830-遅れサンライズ1

掛川-愛野間を行くサンライズの回送です。何時もは、この付近では真っ暗な中を走行しています。

20230830-遅れサンライズ-2

掛川付近の回送サンライズの通過時刻は、12:22でした。

20230830-遅れサンライズ-3

地元の211系と遠くで顔を揃えていました。

20230830-8862レ65-2090_シキ801

8862レでは、EF65-2090牽引でシキ801が輸送されました。

20230830-8862レ65-2090_シキ801-2

動画も撮ったのですが、シャッター音で折角のシキの通過音が消えてしまい残念でした。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する