8/23(水)は新金谷区と周辺の様子を見てきました。大きな変化はありませんでした。
当日の動画は以下をクリックしてYouTubeでご覧ください。
https://youtu.be/tZ9jRt7JxOs

丁度到着したら、金谷⇒新金谷の普通列車が通過しました。

裏側にはSL2台とELの姿が見えました。

列車本数が少ない中で、この車両の出番は何時になるのでしょうか?

元近鉄車はとても綺麗でした。

C10-8もピカピカですね。

元南海のこの車両は試運転に出て行ったようでした。

何も表示が無い状態での撮影は初めてでした。

これも居ました。

いぶき501はもう復活は無さそうに思えてきました。

このオハ35-22は整備中であることを願ってます。

予備品でしょうか?

クリーンセンターに通じる道路横には動かない車両が雑草に埋もれてました。

14系客車は一旦整備されて綺麗になったので運用されないのが残念です。

雑草が凄いことになってました。

古いELと共に旧型客車はこの塗装で使用してもらいたいのが本音です。