
東急目黒線直通の東急車3000系による各停大和行です。大和行ってあるとは思いませんでした。

東急車による特急海老名行です。

東急車による各停川越市行です。

東急車による相鉄線内運用の各停横浜行です。こんな運用が通常設定されているのは鉄趣味的には面白いですね。

東急車の各停海老名行です。

相鉄車両21103Fによる東急目黒線直通の西高島平行です。

東急車各停海老名行です。

東急車の各停西高島平行です。

東急車の各停湘南台行です。

東急車による特急海老名行です。行先や種別が様々な所が楽しいですね。
以上で、すっかり様変わりした相鉄線の記録報告を終了します。今回は二俣川と西谷間の様々な列車が撮影できる区間に居ましたが、次回はそれぞれの末端がどの様な状態なのかを観察しようと考えています。