朝の5087レと昼前の9863レで2本のEF65PFが撮影出来ました。
“PF”とは Passenger(旅客)の“P”とFreight(貨物)の“F”を意味しています。両方に使用可能な機関車ということになります。

こちらは、昨年12/11撮影の同じ9863レでタンク車6両をEF65-2081が牽引して来た際の画像です。

此方の画像は、朝方の下り5087レのEF65-2066です。

本日の9863レは、EF65-2080+タンク車3両の牽引でした。多分EF210の牽引だろうと思っていたのですが、EF65PFの牽引ということで、撮影した近辺では8名くらいの方が来ていました。他の撮影地も混雑して盛り上がったことと思います。
撮影場所は、東海道線掛川-愛野間です。